https://question-kyoshin.hp.peraichi.com/ethicalweek2
ねおん食堂初出店‼︎
人と環境によりそう、優しい時間
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
※ねおん食堂は通常営業しております!
以下詳細です!
_____________________________
How to be ethical? Vol2 うごく、つなげる。
「 」
2022 年 4月 9日(土)
10:30~17:00
Q U E S T I O N
河原町御池に位置するQ U E S T I O Nから2021年4月にVol.1として6日間にわたり発信されたイベント「How to be ethical?」の第二弾。
今年の3日間のエシカルウィークでは土曜日に京都の真ん中のハブスペースとなる Q U E S T I O N にてクリエイターたちの作品やエシカルなグッズ、プラントベースのスィーツなどを購入できるマーケッ トと、自分と向き合うヨガの時間を企画しました⚖️♀️
日々揺らぎを体験している現代の暮らしや社会の中で自分軸と繋がることの重要さ、多様性を認め合いながらそれぞれが大切にしたい心地よさを再確認して、その心地よさを日常でも選択してゆけるようなインスピレーションのきっかけになれば嬉しいです
持ち物 : エコバッグ, 水筒, タンブラー, 容器, 瓶, エコラップetc & happy faces.
:
Morning TriYoga with @maayahanson
9:30-10:30
:
Funny Qreature
ハンドメイドジュエリー、帽子、ペーパーバッグ、エシカルブランドセレクションetc
@funnyqreature
amatxi
ゼロ・ウェイストサポートグッズ
ヴィーガンエコラップ・バンブー歯ブラシ・活性炭デンタルフロス・オーガニックコットンバッグ・ヘチマスポンジ・ステンレスストローなど
@akemi_amatxi
VANI
ハンドメイドジュエリー、セレクション
@fromvani
ARATi
植物由来のハンドメイドキャンドル
@arati_candle
しきろいSotto
季節のお菓子(クッキー、タルト、ケーキetc)
@_____sottokashi
⚖️斗々屋
ヨーロッパから直輸入のオーガニックナッツ、ドライフルーツ、パスタ、豆類、ハーブティー、非加熱はちみつetc
@totoya_kyoto
Love’s Gallery
フェアトレードココナッツオイル&ハンドメイドコスメ
@lovesgallery
mumokuteki
オリジナル加工食品、オーガニックフラワーブーケ、大槌刺し子アップサイクル製品、オーガニックヘンプアパレル
森
アップサイクルプロダクト、ヴィンテージ フラワーベース
@mumokutekigoods
♀️yinyang
エシカルウェア
@yinyang_yogawear
Vegan Farm
お弁当、サンドイッチ、お菓子など
@vegan_farm_kyoto
ねおん食堂
NEONベジタコライス ・べじおむすび ・古代小麦のveganスコーン
@neon_diner
:
QUESTION
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2
●京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
●京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分
環境負担の配慮のため、交通機関や自転車でのご来場、大歓迎です会場には駐車場/駐輪場はございません。
交通機関のご利用がおすすめです。
お車の場合は近隣のパーキングをご利用ください。
We
are
part
of
this
planet
❤︎